初投稿
はじめまして。
60期後半の法曹です。
司法試験について、相談を受けることがあったので、ブログで自分の体験談、勉強方法などをご紹介できればと思ってブログを開設しました。
初投稿なので、自分について、簡単に書こうと思います。
勉強期間
大学1年生の秋頃 予備校に入学する
大学2年生 継続はしていましたが、本腰入れて勉強はしてなかったです。
大学3年生 旧司の短答だけでも合格したいなあと真面目にやるも、不合格
大学4年生 旧司の短答は合格。手形法は捨てていたので、論文は見るも無惨な結果。
ロースクール(既習)に進学。
ロー2・3年生 普通のロー生でした。成績は上の下くらい。
ロー卒業の後、1回目で合格。
司法試験の成績
ざっくり、公法系1000番、民事系20番、刑事系4000番です。
選択は労働で1000番くらい、択一は150番くらいです。
最終順位は、200番くらいですね。
学力というか基礎頭脳の話
僕は、小学校から大学までのエスカレーターでした。
かなり数が少ないので、○○大学ねってなるかもしれないです。
で、何が言いたいかというと、大学受験もしてなくて、ロースクール受験は、お受験以来の受験だよ!
っていう僕ですら、まあ悪くない順位で受かってるんです。
おそらく、大学入学時の僕の学力って、大学の中で下から数えたほうが早いと思います。
そんな僕ですら、司法試験は受かるんですよね。
司法試験を目指そうとしている人のほとんどが、中学、高校、大学の受験をしていて、
しっかり勉強するということを経験したことがある方だと思います。
そういう方たちは、方向性を間違えずに勉強すれば、必ず受かります。
僕が受かっているんだから、まず間違いない。
安心して勉強しましょう。
司法試験の後
合格後、東京修習のあと、検事になりました。
はっきり言って、司法試験の刑事の成績がカスの僕がどのように検事に任官したのかも書いていこうと思ってます。
検事は退官していて、今は、民間企業に勤めてます。
その内容についてもそのうち書いていけたらなと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。